オンライン家庭教師のメリット・デメリットを徹底解説

  • 「オンライン家庭教師って、実際どうなの?」
  • 「オンラインで授業を受けるメリットが知りたい」
  • 「オンライン家庭教師って本当に効果があるのかしら…」

こんな疑問やお悩みはありませんか?
オンライン家庭教師とは文字通り、ネット完結で勉強を教えてくれる先生を指します。
コロナの影響で対面授業が難しくなっている現在、感染の恐れからオンライン家庭教師を選択しようと考える方もいますよね。
そこで、今回の記事ではオンライン家庭教師について、まるっとご紹介していきます。
メリットやデメリットも併せて紹介していくので、ぜひ最後までご覧ください。

オンライン家庭教師の特徴とは

オンライン家庭教師はその名前の通り、インターネットを用いた授業です。
通常の家庭教師であれば生徒の自宅まで来て授業を行いますが、オンライン家庭教師は授業配信用のスタジオもしくは講師自身の自宅からネットを介して授業映像を配信する形を取ります。生徒側はパソコンや最近ではスマートフォンも用いてビデオ通話を行いながら授業を受ける形になるんですね。

オンライン家庭教師の相場を確認しておこう!

オンライン家庭教師ですが、気になる料金相場はどれくらいとなるのでしょうか。
まず初めに気になる料金情報を紹介していきます。

オンライン家庭教師の料金相場

授業料

まずは授業料についてです。 従来型の家庭教師センターを用いた訪問型の授業であれば、小学生で最低3000円程度から、高校生になると最低が5000円程度からが1コマ(90分)の料金相場でした。
しかし、オンライン家庭教師の相場は小学生で平均2000円代後半となり、選ぶ家庭教師先次第では1.5倍~2倍ほどまで安く受講できる可能性があります。加えて、講師の先生へのお茶代などの雑費も抑えられる点も地味に嬉しい点です。

教材費と入会金

教材費や入会金に関する相場は家庭教師の依頼先の企業によって大きく左右されます。教材費に関しては無料としている企業もあり、0円で済む企業もありますが最大で5万円近くの教材費が掛かるような会社もあるため、必ずサービスを提供している企業のwebページ確認や資料請求を行うようにしましょう。
一方で、家庭教師を利用する際に支払う入会金制度はほとんどのオンライン家庭教師会社で採用されており、相場は15000円から2万円強ほどとなっています。

オンライン家庭教師に向いているお子さんの特徴とは

気になる料金相場について理解した次はオンライン家庭教師を受講するのに向いているお子さんの特徴を紹介していきます。

自学自習ができるお子さん

自学自習ができるお子さんはオンライン家庭教師がおすすめです。
というのも、対面授業と比べてオンライン授業では手取り足取り教えることは出来ず、配信映像と講師の声による説明のみで授業を理解しなければならないので、ある程度は自力で授業についていく必要があるからです。
ただし、講師側も映像を通してできる限り伝わるように工夫をしたりサポート体制がしっかりしている家庭教師センターもあるので、自学自習ができていないお子さんは、どこの家庭教師にするのかしっかり見極める必要があります。

不登校気味のお子さん

不登校気味のお子さんにもオンライン家庭教師はおすすめです。
不登校気味になった場合、勉強面における一番の問題は平常の授業についていけなくなることですよね。
授業についていけなくなる点は、下手をすると不登校を加速する要因にもなりえます。オンライン家庭教師であればお子さんも安心できる自宅で授業を受けられるので、学力が遅れないようにしっかりと対策可能です。

集団での勉強で気が散ってしまうお子さん

塾での集団指導が苦手なお子さんもオンライン家庭教師であれば、集中して勉強に励むことができます。
周囲に他のお子さんがいるとどうしても気が散ってしまうお子さんもいますよね。
ですが、マンツーマンのオンライン家庭教師なら、そのような心配はありません。先生も画面越しにしかいないので、年の離れた先生に緊張してしまう恐れも少ないです。

オンライン家庭教師のメリット10選

オンライン家庭教師の大体の概要が分かったところで、次に具体的なメリットの部分を見ていきましょう。

メリット① 講師の先生が選びやすい

オンライン家庭教師は実際に訪問してもらう形を取らずに、ネット経由で受講する形を取るため、講師側の負担も軽くなります。
そのため、授業時間の都合もつきやすく選べる講師の先生の選択肢も増えます。お子さんに合った先生を呼べる可能性が増える点はオンライン家庭教師のメリットの一つです。

メリット② 1:1できちんと教えてくれる

オンライン上の指導といっても、実際に対面して教えてくれる家庭教師の指導に劣るわけではなく、個別指導を選べばマンツーマンでしっかりと教えてくれます。ネット越しといっても、映像を通して分かりやすく解説してくれるので、指導の質の低下をあまり心配する必要はありません。

メリット③ 家の掃除などを気にしなくていい

また、家庭教師の先生を自宅に招かなくて済むので、家の掃除やお茶の用意をする必要もありません。
他人が家に来る場合、人目や礼儀を気にして部屋を綺麗にしたりお菓子を用意したりしなければならないと考える方は少なからずいますよね。
オンライン家庭教師であれば、生徒の様子を見るためのカメラが映る範囲だけを綺麗にしておくだけで安心です。

メリット④ 場所に囚われない学習ができる

オンライン家庭教師は極論を言ってしまえば、インターネットが繋がる場所であればどこでも受講が可能です。お子さんが授業当日に勉強部屋で集中できないのであれば、リビングなどの他の部屋で授業を受けられますし、外でも授業を受けられます。
例えば、夏休みなどで実家への帰省を行っている最中でも、お子さんに家庭教師の指導を行うことは可能です。場所に囚われない指導はオンライン家庭教師ならではの強みと言えるでしょう。

メリット⑤ 交通費の心配をしなくていい

家庭教師に自宅まで来てもらうほとんどの場合、指導料とは別に交通費が別途請求されるのが家庭教師の基本ですが、オンライン授業の場合交通費は発生しません。一回の交通費が高くなることはあまりありませんが、積み重なれば大きな出費に繋がります。そんな交通費の心配をしなくても良い点は確かなメリットです。

メリット⑥ 送迎をしなくても良い

お子さんの送迎を心配しなくても良い点もオンラインの利点といえるでしょう。
塾などに通わせる場合、小さいお子さんや女の子であれば安全のために保護者が送迎を行う必要があります。移動の問題が発生しないオンライン上の指導では、送迎などの雑事に時間を取られる心配はなくなります。

メリット⑦ 塾や家庭教師と比べて割安になる

料金相場の部分でも少々触れましたが、オンライン上の授業はオフライン上の授業よりも割安な料金となるケースが非常に多いです。
もちろん、依頼する会社や指導コースの違いによって料金に差は出てしてしまいますが、同等のレベルの指導であればオンライン授業の方が安くなるのがほとんどとなります。

メリット⑧ IT機器にお子さんが慣れることができる

インターネットを介した授業を行う都合上、お子さんはカメラや会社が提供しているビデオ通話アプリを利用してIT機器に慣れ親しむことができる点も、実は隠れたメリットの一つです。
今もそうですが、これからの時代IT機器を使う場面はどんどん増えています。オンライン授業でIT機器に慣れておけば、将来的にIT機器の取り扱いで躓いてしまう恐れも減らせますよ。

メリット⑨ 質問対応を時間外に受け付けてくれる可能性もある

オンライン家庭教師では、授業とは別に指導時間外の質問対応サービスを提供している会社もあります。指導時間中に理解し切れないお子さんも珍しくはないので、時間外に授業の質問をできるのであれば非常に助かりますよね。

メリット⑩ 感染症に関しても敏感になる必要がない

昨今、特に大きなメリットとなっているのが感染症に対する恐れがない点です。塾でも机を離したり消毒を徹底したりと努力を行っていますが、感染症の恐れを完全に無くすことはできません。
しかし、オンライン授業であれば家から出る必要がないので、家庭教師の先生や他の生徒からの感染を心配する必要はまったくないのです。

オンライン家庭教師のデメリットと対処法について

いままでオンライン家庭教師を受講するメリットについて重点的に紹介してきました。
ですが、お子さんの受講判断を決めるためにはデメリットについても十分に承知して判断しなければいけないですよね。この項目ではオンライン家庭教師のデメリットの部分を紹介していきます。

デメリット① 最初期は授業が慣れておらず時間がかかる

最初のデメリットは授業に慣れるまでに少し時間がかかる点です。
塾や対面授業は学校の授業と似た感じで進むので、生徒は学校の経験を基にしてあまり抵抗感なく塾や家庭教師の対面授業を受けられます。しかし、生徒の多くはビデオ通話を使いながらの授業にあまり慣れてはいません。慣れていない形での授業となるため、オンライン上の初期の方の授業は少しだけ戸惑いを覚えてしまう可能性があります。

デメリット② 通信機器の心配がある

インターネットの回線の調子が悪いと授業にタイムラグが生じたり授業ができなくなったりする可能性があります。
ネット環境の充実した現代では、会社側も授業配信にトラブルが生じないように十全の準備を行っているのでほとんどの心配はありませんが、ネット回線や通信機器が不調に陥る可能性は零ではないのです。

デメリット③ ある程度の初期投資が必要

ネット回線や配信に使うパソコンなどのIT機器に投資が必要な点もデメリットに挙げられます。
自宅に既にパソコンがあれば大丈夫ですが、新しく購入するのであれば、ある程度の初期費用は必要となるでしょう。ただし、そこまで高性能な機器はいらないので、高価過ぎるパソコンを購入する必要などは無いです。

【誤解?】オンライン家庭教師でデメリットと思われがちなこと

デメリットを紹介しましたが、実は他にもデメリットと思われがちな点があるので併せて紹介していきます。
ただし、こちらの項目に上げられている内容には実際にオンライン家庭教師を受講していないのではないかと考えられるような偏見が多い点にご注意ください。

オンライン家庭教師はお子さんにとってやりにくい

オンライン家庭教師がお子さんにとってやりにくいという意見です。
これに関しては、確かに授業の形が学校と異なるため、初期段階においてはお子さんが戸惑いを覚えることがあります。
しかし、それはビデオ通話という指導形態に慣れていないだけであって、少しすればすぐに慣れます。そのため、やりにくさがずっと続くというような心配はありません。

オンライン家庭教師は必要なものが多い

二つ目はオンライン家庭教師には必要なものが多いという意見です。
特にパソコンやネット回線だけではなく、カメラも必要なんじゃないかと考える方が多いです。この点に関しては、現在の多くのパソコンはWebカメラが掲載されているケースが多いですし、iphoneandroid等のスマートフォンにあるカメラ機能を利用した授業もあります。
基本的にはインターネットの環境とインターネットを使えるパソコンなどの機器が揃っていれば授業は受けられます。
オンラインという語句から予想される以上のものが必要とされる心配はほとんどありません。

オンライン家庭教師で効果のある講師の選び方

最後に、オンライン家庭教師でお子さんに合った講師を選びたいのであれば、お子さんの目的に合わせた先生を選ぶことをおすすめします。
授業の遅れを取り戻したいのであればゆっくりでも確実に理解させてくれる先生を、受験対策であれば多少厳しくてもハイレベルな問題を準備をできる先生といった具合に、お子さんの目指す到達点をサポートできる先生を選びましょう。多くの家庭教師会社では講師の交代や体験授業も承っているので、ぜひそれらのサービスも利用してみてくださいね。

ちなみに私の息子は、家庭教師登録のあすなろさんにお世話になっています。
良い先生だったので結構満足しております。

まとめ

今回はオンライン家庭教師について紹介してきました。
なオンライン家庭教師を用いてお子さんの学力を保証してあげるのも有力な手段です。
今回の記事を参考に、ぜひオンライン家庭教師の利用を検討してみてください。